MENU
YouTube!
X(旧Twitter)!!

趣味「VRoid」の人になってきました

くそっ、サムネ乗っ取られた!(自演)

あわせて読みたい
【VRoid】きたやま2.0モデル作ったよ!!【VRChat】 新年あけましておめでとうございます~!今年もよろしくお願いします~!! 1記事遅いけどええねん!記事書いてるのが年明けてからなんやもん! さて、前に書いたよう...

ボクのVRoidモデルを作ってたのもあって、最近ちょっとVRoidに可能性を感じてたんよね…!で、そんな中、ボクが所属しているチームMorpheusの方で3Dモデルをはじめ、VRChat用のアイテムのBOOTH出品をすることになりまして…

他のみんなみたいに
キャラ使って商品宣伝したい…!

と思っちゃったんよ!かといってボクをそのまま使うのも、チームメンバーの手前気が引ける…!!というわけで、モルペ用のVRoidキャラを作ることになったのです……🥹🕺💪

目次

コンセプト決め

今回、モルペ案件(まあボクが勝手に動いてるだけなんだけど)なので、ボクが作りたいキャラには多少なりともするんだけど、【商品紹介にふさわしいキャラ】【Morpheusっぽいクールさ】あたりは重視して、リファレンス収集してみました!

モルペのブースの色を×にしたので、アンニュイ系で進めてみたく、キャラの色も全体的に暗めになるようにしたいなぁ…とはこの時から思ってまして!

とはいえ、以前作ったボクのモデルとは違って
3面図も無い状態だからね!

今回はテスト・仮モデルのつもりで対応したんよね~

テクスチャぬりぬり!

きたやま2.0モデルを制作したときに、「これテクスチャ塗りがめちゃ大事やん!!」となりまして!パラメーター調整してシルエットを整えたのは当然として、テクスチャ塗り本気出してみました~

こう!!

そしてこう!!!

そしてこうだっっ!!!!

いやめっっっっっっちゃ美人!!!!

とりあえず仮で髪の毛設定してみたけど、もうこれで良くないか!?まであるね!!!美人!!!!

とはいえ、できそうなら
髪テクスチャもぬりぬりしたいなぁ…


そして男モデル作ってたので、胸サイズが分からずとりあえずちょっと盛ってはみたんだけど……これ盛りすぎ感あるんよね………VRoid上ではこれで良さそうに見えたんだけど…VRで見ると…ね?

ここのバランスは難しそう~…

というわけで写真撮影!

BOOTHの商品紹介用の女の子ですから…!

まずはこちらの「座れる!一人掛けソファ【UdonSharp】」で写真撮影してみましたぞ!

ここから出来上がった商品サムネがコレ!

めっちゃいい!!
こういうのがやりたかった!!!

同じような感じで、「自動調整機能付き額縁【UdonSharp】」も撮影してみた~!!サムネはなんかサイズ感が難しくて、モルペちゃん写ってないんだけどね………

あとでちゃんと作り直すんだっ…!

今後の展望ッ!!

ここで終わらへんで!!

クールなテイストは残しつつ、女の子たちがわちゃわちゃするような感じにしていきたいんよね…!なので、ここからチームの雰囲気に合う女の子を量産していきつつ、ボク自身のテクスチャぬりぬりスキルを上げていくんだ~!!!🥹🙂‍↕️🕺🕺🕺

めちゃくちゃ本心から言うと、
やっぱ衣湖さんスタイルのお子一人ぬりぬりしたい…

新年絵がまじで良すぎた………

いぇ~い(´ ; 3 ;`)
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いてしまった人

ブロガーVTuber的な人。
がんばって生きてる
最近は本を買って読まないのが趣味

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次